



『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』は、2006年7月8日から9月16日まで毎週土曜日21:00 - 21:54に、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。



チョン・ジュノが主演した韓国映画の『マイ・ボス マイ・ヒーロー』を、長瀬智也の主演でリメイク。オリジナルにあったバイオレンスな作風や登場人物の設定は、コメディ色に変更・脚色されている。



当番組の前作『ギャルサー』以来、2クール連続出演となった新垣結衣の出世作としても知られ、当時はほぼ無名だった仲里依紗のドラマ初出演作でもある。さらに脚本は放送直前の2005年下半期放送『風のハルカ』(NHK大阪放送局製作)の大森美香が担当し、後述するように村川絵梨や黄川田将也が『風のハルカ』より引き続き起用されている。



■スタッフ■
原作 - ユン・ジェギュン
脚本 - 大森美香
音楽 - 髙見優
演出 - 佐藤東弥、佐久間紀佳、石尾純
主題歌 - TOKIO「宙船(そらふね)」(ユニバーサルミュージック)
劇中歌 - 高取ヒデアキ「無限戦士アニキンダーの唄」(コロムビアミュージックエンタテインメント)
音楽プロデューサー - 志田博英
アクションコーディネーター - 佐々木修平
助っ人(脚本協力) - 根本ノンジ
体操振付 - 佐藤弘道
広報 - 河本香織、原のりこ
編成 - 鬼丸尚
ロケ協力 - 東洋英和女学院大学
技術協力 - 日テレ映像センター
美術協力 - 日テレアート



梅村ひかり役を演じた新垣は2007年にTBSの「日曜劇場」枠で放送されたドラマ『パパとムスメの7日間』で川原小梅役で出演し、第4話にはセント・アグネス学園高校のロケ地の東洋英和女学院大学横浜キャンパスが登場しており、第1話と第2話には安原正役の森廉がゲスト出演している。


